合唱,日記

気づけば単独演奏は10年ぶり。そのあとは女声合唱団メルや翠声会II組の皆さんともに一緒にステージに立たせていただいたりと交流を深めていましたが、やはり単独となると全て自分たちで運営。大変だったと思います。

今 ...

合唱,日記

BBT(ビジネスブレイクスルー)大学ではビジネスやITを学ぶ社会人が多く在学されています。校舎を持たず授業もオンラインだそうですが、そんな中でも「仲間と声を合わせたい」と合唱サークル【BBT合唱団】が誕生していました。

2 ...

オルガン,合唱,日記

信長貴富さんの新作、女声合唱とオルガンのための「詩篇」、本番までを振り返ってみました。

演奏会後にコロナに罹ってしまって、しばらくパソコンに向き合う気力が出ずにいたのですが、今さらながら記録を残そうと思います。

オルガン,合唱

今日は自分にとって本番のような日でした。

川崎市麻生にある日本基督教団まぶね教会にて、志樹逸馬詩、信長貴富曲、

『女声合唱とパイプオルガンのための 詩篇』の初オルガン合わせです。

合唱団員が全員が入 ...

お知らせ,合唱

2000年、ちょうど合唱団OMPが合唱団響に変わる頃に入団しました。大学1年生の冬でした。

そこから22年。え!?

ここでは人生の全て(に近い)ことを学びました。人、音楽、お酒、ここでは言えないこと笑̷ ...

児童合唱,合唱,日記

フレーベル少年合唱団第60回定期演奏会、怪我や急病もなくコンサートを終えることができました。

関わってくださった全ての方々、そしてご来場くださったお客さまに御礼申し上げます。

子どもたちは大ホールの響きを借りな ...

お知らせ,児童合唱

今年5月頃まで長くzoom練習を続けてきたメンバーたち。

この2年はなかなか声を合わせて歌えなかったものの画面越しで練習したり遊んだりしながら、チームとしての結びつきを作る時間となりました。

上級生クラスのオン ...

お知らせ,合唱,日記

今週末、6月26日(日)に山梨県でこんなコンサートに出演します。

開催地の山梨を始め、東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、長野、仙台などから女声合唱団10団体が集って、日本の女声合唱曲をメインに、それぞれの団の演 ...

お知らせ,合唱

私が所属する合唱団の一つ、合唱団るふらんが2年ぶりにコンサートを開催、できそうです!

是非多くの方に聴いて欲しいプログラムなので、ご紹介いたします。

シューマン Romanzen op.69

シューマンが生涯に残 ...

児童合唱,日記

色々な方の協力をいただき、無事に終えることができました。

今回は合唱団の指導者の方々や学校の先生が多かったですが、皆さん作曲家との交流も楽しみながらご参加くださった様子が嬉しかったです。

山下さんの穏やかなお人 ...